忍者ブログ

九月猫のにゃー

雑種猫のゆきちゃんの日記

2025/07    06≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちょっと~

どうして洗濯物に突っ込むの?
もうー。

洗濯物が大好きなんだよね、、、、なんで?
猫とか犬とか大好きなんだよね。

洗濯がちょっとムダになっちゃうし、こーまーるー。

拍手[0回]

PR
たまねぎがたくさんある時に便利です。

豚バラか細切れを使います。
使いやすいのは豚バラですが、食べやすいのは細切れでしょう。
脂肪が多いのが好きなら豚バラかな。

厚い半月に切った玉ねぎをしばらく水にさらして、キッチンペーパーで水をふき取り豚肉で巻きます。
(実はわたしは水をふいたことがないし、水にさらすのもあんまりしない)
肉はぎゅっと握る感じで巻きます。ちゃんとくっつきますので。

塩コショウで味付けをしてなじませておいて、熱したフライパンで押し付け気味に焼きます。玉ねぎが蒸されるように、フタをするといいかな。

最後に醤油とみりんでざっと味を調えて、皿にもって出来上がりです。

たまねぎがどうしても余ってしまうので探したレシピです。

拍手[0回]

先日、ちぢみを作りました。いい加減につくっていますのであしからず。
さすがに3日連続でちぢみを食べようとしたら、体が「もう飽きた」って言ってきましたけどね。
お好み焼きみたいな物ですが、片栗粉を入れるのでもちもちしています。

ポイントは、ごま油で焼くとパリッとしてオイシイです。

「雰囲気ちぢみレシピ」

<生地>
片栗粉
小麦粉


ニラ


生地に入れるのは何でもいいですが、海鮮ちぢみならエビやイカやホタテなど、簡単には豚肉を入れるのがいいです。生地とあわせる前に、にんにく・醤油・ラー油・砂糖・塩・コチジャンであえておくと味がしっかりつきます。

ちぢみのタレはポン酢だけでも美味しいですが、コチジャン、ラー油などをあわせたタレを作ってつけて食べると本格的です。


拍手[0回]



ももちゃんです。

胸の白毛がとってもかわいい犬です。
ふっさふっさ。

でも今は暑くてぐったりですよ。

拍手[0回]



こうして写真に撮影してみると、とっても長い橋にみえますね。

先日、ちょっと行ってきましたよ。
というか連れていってもらいましたが、行く前おもっていたより遠くて、正直ぐったり。
行く前にちゃんと聞いておけば心の準備がちがったのに。

でも遠出も滅多にしないので、気分転換?です。

拍手[0回]

いろいろ
オリジナルグッズ
DESIGN GARDEN
PALVATI
2,625円
PALVATI
Tシャツ・iPhoneケースの通販
デザインガーデン
プロフィール
HN:
tomoe
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
雪専用
最新コメント
[10/08 モンクレール 店舗]
[04/26 トモエ]
[01/18 setuko]
[11/15 トモエ]
[11/15 トモエ]
猫のベッド
アクセス解析
バーコード
P R
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- 九月猫のにゃー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]